でっかい!幸せの黄色い鬼が?獅子が?やって来たぁ~☆ 「ホームメイド~柚子ピール」
幸せの黄色 ハンドメイド 柚子 春 産直野菜 しし柚子 神奈川県 鬼柚子 手作り 東京都 世田谷区 喜多見 成城 祖師谷 柚子ジャム 柚子マーマレード ゆず 柑橘 ホームメイド ミャオ族 モン族 和菓子 ケーキ スイーツ アジア雑貨 アジアンキャッツ 柚子の皮 小田原 自家製 ざぼん漬け 別府温泉 オレンジピール 柚子ピール 家カフェ 獅子柚子 グルメ 手作りピール ドライフルーツ お砂糖 黄色 果物 フルーツ 写真 散歩 世田谷ボロ市 アジアン エスニック 珈琲 カフェ cafe 珈琲豆 おやつ お菓子 アジアンブログ 2月 オレンジ
少しずつ春の気配がしてきたなぁ~と思っていたら
もしかして・・・@@ 明日は、また
雪になるかも?の東京です。

「わぁ・・・・大き~いニャ~
にゃに、にゃに、ニャンだぁ~?」
「Maccoにゃん!また、怪しいもの(笑) 見つけて来たにゃ~
」
世田谷ボロ市に行った時、小田原の産直野菜農家さんから買って来ました☆

ごつごつした鬼瓦のような、大きな黄色い実・・・
「なんじゃこりゃ~(笑)」
お店の方 「これは獅子柚子ですよ~鬼柚子とも言うんですヨ~♪ 」
私 「へ~!大きい!どうやって食べるんですか?」
お店の方 「実もグレープフルーツのようだから、このまま食べてもいいし
皮も肉厚なのに柔らかいから、ピールやジャムにしたら美味しいですよ~」

柚子大好きmaccoさん、初めての遭遇 「獅子柚子・鬼柚子
」
それにしても・・・見た目が強烈!インパクト大
まさに、その名の通りの風貌~鬼に獅子、
どんだけ~ゴツゴツ~(笑)
普通の柚子に比べても、この大きさ~甘夏以上~♪ わーい!!期待が膨らみます。

皮を剥いてみると・・・・あららぁ~
殆ど皮ばかりじゃないのぉ~。
ふかふかした、白い内皮に包まれた実の小っちゃい事ったら・・・(笑)
でも確かに、実はグレープフルーツのような味です
そうか・・ザボン漬けみたいにして皮を食べよ!ということなんだにゃ![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)

と言うわけで、、、
柔らかな獅子柚子の皮を大きめに切って 「獅子柚子のピール」作り
何度も茹でこぼししては、砂糖を加えながら、
ゆっくり、じっくり炊き上げました♪

1週間ほどかけ、気長に天日干しして乾燥させ、
程よいしっとり感を残した頃合で
グラニュー糖をまぶし、
ようやく「鬼柚子ピール・獅子柚子ピール」の出来上がりです~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
小さい頃、温泉土産で貰った「別府のざぼん漬け」を思い出しました~懐かし~い♪
たまには手間隙かけて、お家で手作り、昔ながらの素朴な柑橘お菓子もいいもの![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
自家製
獅子柚子ピール、しっとり柔らか美味しく出来ました
「あ~ん
どうぞ召し上がって下さいにゃ~
あったまりますよ」

立春過ぎたとは言え、まだまだ冬の寒さ![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
インフルエンザも流行っています~お気をつけ下さいネ♪
冬の手作りおやつ♪ オレンジピール出来ました
http://asian-cats-zakka.blog.so-net.ne.jp/2012-02-07
手作りパンと美味しい自家焙煎珈琲で幸せだなぁ~♪
http://asian-cats-zakka.blog.so-net.ne.jp/2012-02-20
あさっては、バレンタイン
楽しみだなぁ~?! って何で(笑)
~今日も元気に営業中![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)

ホームページ・・・今日も元気に営業中です~遊びにお寄り下さいネ
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
楽しい♪嬉しい♪癒しの♪アジア満載![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

もしかして・・・@@ 明日は、また
![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)

「わぁ・・・・大き~いニャ~
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
「Maccoにゃん!また、怪しいもの(笑) 見つけて来たにゃ~
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
世田谷ボロ市に行った時、小田原の産直野菜農家さんから買って来ました☆

![[満月]](https://blog.seesaa.jp/images_e/99.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
お店の方 「これは獅子柚子ですよ~鬼柚子とも言うんですヨ~♪ 」
私 「へ~!大きい!どうやって食べるんですか?」
お店の方 「実もグレープフルーツのようだから、このまま食べてもいいし
皮も肉厚なのに柔らかいから、ピールやジャムにしたら美味しいですよ~」

柚子大好きmaccoさん、初めての遭遇 「獅子柚子・鬼柚子
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
それにしても・・・見た目が強烈!インパクト大
まさに、その名の通りの風貌~鬼に獅子、
![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
普通の柚子に比べても、この大きさ~甘夏以上~♪ わーい!!期待が膨らみます。

皮を剥いてみると・・・・あららぁ~
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
ふかふかした、白い内皮に包まれた実の小っちゃい事ったら・・・(笑)
でも確かに、実はグレープフルーツのような味です
そうか・・ザボン漬けみたいにして皮を食べよ!ということなんだにゃ
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)

と言うわけで、、、
柔らかな獅子柚子の皮を大きめに切って 「獅子柚子のピール」作り
何度も茹でこぼししては、砂糖を加えながら、
ゆっくり、じっくり炊き上げました♪

1週間ほどかけ、気長に天日干しして乾燥させ、
程よいしっとり感を残した頃合で
グラニュー糖をまぶし、
ようやく「鬼柚子ピール・獅子柚子ピール」の出来上がりです~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
小さい頃、温泉土産で貰った「別府のざぼん漬け」を思い出しました~懐かし~い♪
たまには手間隙かけて、お家で手作り、昔ながらの素朴な柑橘お菓子もいいもの
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
自家製
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
「あ~ん
![[キスマーク]](https://blog.seesaa.jp/images_e/149.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)

立春過ぎたとは言え、まだまだ冬の寒さ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
インフルエンザも流行っています~お気をつけ下さいネ♪
![[キスマーク]](https://blog.seesaa.jp/images_e/149.gif)
http://asian-cats-zakka.blog.so-net.ne.jp/2012-02-07
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
http://asian-cats-zakka.blog.so-net.ne.jp/2012-02-20
あさっては、バレンタイン
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)
![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)

![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
![[クリスマス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/103.gif)
楽しい大人のアジアンスタイル と 招き猫珈琲 アジアンキャッツ
お店: http://www.asian-cats.com
珈琲: http://www.asian-cats.com/shop/cafe/AsianCatsCafe.html
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
少数民族の手作り雑貨やアジアの古布の優しさ温もりをお届けします
Maccoさんが現地にて、一つ一つ手に取り探してきました~遊びに来てね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

この記事へのコメント
手間をかけたピールも!
獅子柚子ご存知でしたか?凄い名前ですよね(笑)
でも見た目のいかつさとは裏腹に柔らか美味しい
手間隙かけたピールも今まで作った柑橘系の中で一番でした♪
同じスィーツ好きとは言えど maccoさんのは手間暇かけてはるな^^
仕上げの姿しか見ぃひんのに あ、皮剥くとこは知っとる~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ザボンってボンタンのこと?九州の名産の?
酸っぱいのにもんすごぉ~く甘くして食うのな?
気になっていました。^^
ピールがとっても美味しそうです。
ザボンって、たぶん文旦と同じかもしれません?ね。
肉厚皮なので甘くして食べると、と~っても美味しいんです、温泉とざぼんは故郷を思い出す懐かし味なんです~(^-^)
nakasamaさん、こんばんわ♪
獅子柚子、なかなかの外見で気になりますよね(笑)
柑橘大好きなので食べてみたい!欲求に駆られピール作り
ざっくり果肉厚で、とっても美味しかったですよ~☆